fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

TGN合同展 『顔』 11/1~11/6
毎年恒例のTGN(高槻ギャラリーネット)の合同企画展を
今年も11月1日から6日までTGN各ギャラリーで開催します。
ことしのテーマは「顔」です。

からころには、30名ほどの方が出品してくださいます。
さて、どんな『顔』を見せてもらえるのか、楽しみです。

そして、もうひとつ、初めてのオークションを同時開催です。
たかつきアート博協賛のオークションになりますが、
アートデアートビューとからころの2店で
投票形式で行いますので、どうぞお楽しみに♪


スポンサーサイト



第8回 万年筆画展
お知らせ遅くなりましたが、明日から3日間、、
万年筆画展です。
奈良のカルチャーセンターの教室の作品展です。
第7回目の去年、からころで開催しましたが、
とっても楽しい作品たちでした。
講師の神谷さんの出される課題が、とっても楽しいのです。
きっと万年筆の特質を生かせるテーマを出題されてるのでしょうね。
生徒さんたちも、万年筆をこよなく愛している方々・・・💕

明日からの作品展が楽しみです。
3日間だけなので、お見逃しなく❤
12:00~18:00 最終日17:00
第8回万年筆画展

2023万年筆画展DM

10月の展覧会は
AMITのプリムリーゴは、9月10月とふたつの月をまたいで
からころに滞在でした。
可愛い生きものやカッコイイ住人達も帰っていきました。

そして、10月13日からはからころ恒例の
絵本とカレンダー展です。
今年もいつもの作家に新しい作家を迎えて
どんな作品が並ぶのか、楽しみです。
もちろん、それぞれ原画も展示されます💗


絵本と2023カレンダー展
10月13日から18日(会期中無休)
12:00~18:00

最終日16:00

絵本と2023カレンダー展DM