fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

緊急のお知らせ やっぱり・・・・
今日から LeeDongmin個展 の予定でしたが、
先ほど(8:47)DHLから連絡があって、
作品は日本に着いてるのですが、通関をまだ通っていません、
とのことでした。
朝一番にサービスセンターまで引き取りに行こうかと考えていたんですが、
行ってもまだそこまでも荷物が届いてない状態です。
いつ通関を通るのかは不明で、
ということは作品がこちらにいつ届くのかもわかりません。

何しろ基本的には、通関は土日祝はお休みだそうです。
たくさんの要因が重なって、こんなことになってしまいました。

そんなわけで、本日はLeeDongminの作品を
展示することはできなくなってしまいました。
ほんとうにほんとうに すみません・・・・

作品はないけれど、12:00~18;00 ギャラリーはオープンしています。

293424506_739358064056865_129115861138899470_n (1)s

スポンサーサイト



LeeDongmin(李東玟)個展 重要なお知らせ
いぬとねこの作品、たくさんの作家さんとたくさんの作品と、
たくさんのお客さまとたくさんの出会いをつなげて、
とても楽しい時間となって、無事終了しました。

さて、次の LeeDongmin(李東玟)個展のことですが、
19日が初日の予定・・・でした。
Leeさんは、韓国在住の作家で、からころで2度目の個展です。
前回と同じように、ことは進むと思っていたら、
このコロナ下で、ビザの取得の仕方もややこしくなっていて、
その上、韓国の日本大使館は、ひっくり返るほどの忙しさらしくて、
ビザの発行がとても遅れてしまっています。
Leeさんは、前日の搬入にも間に合わなくなってしまいました。😢

それで急遽、作品だけでも早く到着するようにと、
国際便で送ってくださいましたが、あいにく日本は3連休で、
せめて19日の朝いちばんに届くといいのですが、
どうも間に合いそうにありません。
3連休、お休みだそうです。

ですから、作品が私の手元に届くのは、早くて19日、
でも朝は無理かも?
DMは、19日から、で配ってしまったから、
作品のないギャラリーにお客様お迎え、ということになりそうです・・・・

何か名案ありませんか?
からころ15年、こんな事初めてです。
コロナも初めてだしね、私が生まれてから‥‥〇年。

Main Poster_TYPE02s