fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

11月26~28日 Wprk on Sheep 羊と時を紡ぐ
福知山にある羊のいる牧場 『みわファーム』
5月ごろ、羊の毛を刈って、洗って、梳いて、紡いで
毛糸に仕立てていく作業
羊そのままの色だったり、染めてみたり。
毛糸になんかならないで、羊毛フェルトの作品になったり、
毛糸になって、手袋?マフラー?セーター?になる?

手紡ぎの毛糸は、気持ちがいい💖
いいえ、その作業が楽しい💙

そんなこんなの展示会です。
いろいろ、販売もありますよ。

Work on sheep DM

スポンサーサイト



第5回 高槻市教職員展
高槻の中学校で美術の先生を現職でされている先生、
退職された先生の作品が展示されます。
さすが美術の先生の作品!
と思える質の高い作品が並びます。

11月20日~23日
12時から18時まで(最終日17時)
img20211118_22524213.jpg

年内の予定
福山智子木彫展、終わりました。
福山さんは、滋賀から毎日高槻まで通って、
在廊してくれました。
福山さんの関係の方もたくさんお出でになり、
また、新聞を見た方、からころの常連さん、どなたかから聞いて来てくれた方などなど、
とにかくお客様の途絶える時間が少なくて、
作品の説明やら、福山さんはずっとお話しされていました。
お疲れさまでした。
作品もたくさんお嫁に行きました。
用意してくれた作品が少なかったかな?とも。
あまり大きな作品は、なかなかお嫁にいけませんから。

と言ってるまに、11月ももう半ば・・・・
今年もあと少しです。
からころは、年末までにあと4つ、展覧会があります。
どうぞお越しくださいね。

―――――――――――――――――‐―⁻―
11月20日~23日   第5回 高槻市教職員展
――――――――――――――――――――∸―――———―
11月26日~28日   Work on Sheep
              羊と時を紡ぐ
――――――――――――――――――――――――――――――
12月2日~7日    第15回 水無瀬絵画教室展
――――――――――――――――――――――――――――――
12月14日~19日   笠居ひろし 干支寅展 しましまのくにのくまくま
――――――――――――――――――――――――∸―――――—

コロナでキャンセルや延期があって、なかなか予定が固定できません。
年内は、スケジュール通り、開催できると思っています。

福山智子木彫展 11月11日~16日
TGN合同企画展5回目も終わりました。
5回目にもなると知ってくださる方も多くなって、
出品してくださる方、見て回ってくださる方も増え、
来年は出品します、と言ってくださる作家さんも♪
回を重ねるごとに、楽しくて面白くて、盛り上がって、
かつ気軽な展覧会になるといいな、とからころは思っています。
来年もよろしくお願いします。

そして、次はからころでは2回目の個展になる
福山智子木彫展です。
一昨年の個展のときは、初めてご覧になるお客さまも多く、
その中にはすっかり作品のとりこになってしまった方も。
今回は、TGN合同企画展に出品されている福山作品一点を見て、
個展をぜひ見に来ます、とおっしゃる方が何人もおられて、
作品とともにとても楽しみです。

20211106~TGN合同企画展 (16)福山智子獺と兎 合同企画展出品作品 ”獺と兎”

img20211029_14541381s.jpg