fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

第12回水無瀬絵画教室作品展
水無瀬の絵画教室の生徒さんの作品展が明日から始まります。
もう12回目になるんですね!
からころは、確か6回目から使っていただいています。
その頃から、メンバーも少しづつ変わっていっています。
それに応じて、作品も変わっていっています。
同じ生徒さんの作品も変わっていっています。

からころ、ちょっと狭いかな? と少し申し訳ない気持ち。
でも、からころ狭しと飾られた作品は、どれも力作です。
是非是非、お越しくださいね。

第12回 水無瀬絵画教室作品展

11月30日~12月5日
12時から18時  最終日は17時まで
スポンサーサイト



教職員展 11月16日~19日
教職員展  とだけDMに書かれています。
見た方の中には、何の展覧会?と疑問を感じる方もあるみたい・・・・

これは、高槻の中学校の美術の先生方の展覧会 なんです。

今日、搬入しました。
去年に続き二回目の作品展ですが、去年とはまた雰囲気が違います。
去年は、美術館の一室みたい・・・・と喜んでいた私ですが、
今年は、お客様の反応が楽しみな作品があるので、
喜んでいます。
たった4日間しか開催しないのが残念ですが、
さすが美術の先生方の作品なので、レベル高いです。
きっと見て、楽しんでいただけると思います。

12:00から18:00
最終日17:00までです。

次は 大学久男展 11月8日から14日まで
11月8日から14日まで

大学久男展

洋画の展覧会です。


大学さんは、からころで二回目の個展になります。
風景や船の絵、花の絵、動物の絵、
とっても丁寧にステキな作品を描いてこられましたが、
最近、どんどんと新しい手法を取り入れておられるみたいで
とっても楽しみな展覧会です💛

86.jpg

いろ展 終了しました
10月31日から11月5日まで開催されました【いろ展】、
無事終了しました。
作家さんも初めてからころに来ました とおっしゃる方や、
絵を見るのが好きで回っています とおっしゃるお客様、
ずーっと回ってきて最後がからころです、とか、
からころから、回り始めます、とか・・・・

ただのそんなお話も面白かったですし、
とっても面白い企画ですね、という感想も多かったし、
来年は出したいです と言ってくださる方、
高槻はがんばってますね と励みになる言葉を言ってくださる方。

ほんとに、ギャラリー側としてもとても楽しませていただきました^0^♪
また来年、こんな機会を作れるといいなぁ と思います。