fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Chang Jae Wuk展
今日、Changさんが韓国から来て、
作品の搬入、飾り付けして下さいました。
今回は、前回とも前々回とも違う
デザイナーとしてのChangさんの作品になっていると思います。

7月1日16時までです。

Chang work
『Typewriter』

スポンサーサイト



Chang.Jae-Wuk Exhibition --Connection --
本荘正彦さんの花の木版画展、
無事終了しました。
初めて本荘さんの作品を見られたお客様は、
すばらしいすばらしい と絶賛される方が多かったです。
そんなすばらしい花の作品に囲まれて、
会期中とても気持ちよく過ごしました。
たくさんのお客様とお話しして、
そして在廊してくださった日には、
本荘さんと花の話をたっぷりしました。
ほんとうに花のお好きな作家さんです。

そして搬出の終わった次の朝(6月18日)、
ここ高槻に大きな地震があって、
その日は気持ちが一日お休みしてしまいました。
やっと次の日に仕事の後始末をして、
ようやく気持ちは次の展覧会に向かうことが出来ました。

来週6月25日から
韓国のChangさんの展覧会です。
1回目は、女性を油絵風に描いた作品、
2回目は、躍動する人物とその軌跡を美しい線で描いていました。
3回目の今回は、人物は入らないそうです。
韓国の大学で教鞭をとり、グラフィックデザイナーでもあるChangさんは、
常に挑戦しています。
今回の作品もとても楽しみです。

6月25日(月)~7月1日(日) 会期中休みなし
最終日は16:00までです。
25日はChangさん、在廊の予定です。

Chang Jaewuk2018


本荘正彦 花の木版画展 6/10~6/17
『木版画とは思えない』
というのが、作品を正しく評価している言葉になっているのかどうかわからないのですけど、
けれど、本荘さんの作品を初めてご覧になった方はこう言われるのです。
これは、褒め言葉なのです。

6月10日(日)~6月17日(日)
本荘正彦 花の木版画展

12時から18時 最終日16時まで
6月14日(木)休み

honjo DM

案内状の作品は、アナベルです。
この季節に美しく清楚に咲く花です。
他にどんな作品が並ぶのかとても楽しみです。

初日の6月10日は、本荘さん在廊してくださって、
木版画の実演があります。
一版摺って、二版摺って、・・・・・
版を重ねるごとに作品が仕上がっていく様は
何故だか魔法のようなんですよ💛
2時からなので、ご興味ある方はご連絡くださいね。
090-1959-7934まで