fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

10年経ちました
新しかった年も、あっという間に3月も終わりそうです。
そして、からころもあっという間に10年経ちました!
と言いたいところですが、なかなか、あっという間とは言えません。

ほんとにたくさんの方々のおかげでここまでやって来れたのです。
友達や知り合いや、私の恩師や、これまで全く存じ上げなかった作家さん・・・・
ほんとにいっぱい助けていただきました。

しんどいことも嫌なこともなかったとは言えません。
でも、たのしいことうれしいことがいっぱいありました。
周りの人々の支えと、このいっぱいの楽しいことがあって、10年経ちました。

からころを10年続けることができたら、10周年記念展をしようとずっと思っていました。
どんなことをしようかって ずぅっと考えていました。
せっかくだから、すごいかっこいい展覧会をしよう!  とか、
ちょっと世の中に物申すような、社会に訴えかけるような展覧会もいいかな とか。

でも、このからころと私を支えてくれた小さな相棒がいたのも
10年続けられた大きな力であったことも確かだったのです。
それが、みんなからテンチョーと呼ばれていたメスのラブラドールでした。
からころを始めたときは、4歳でした。

20071025 CIMG3663b (1)c  4歳のとき



からころは今まで犬の展覧会を何度かしてきました。
世の中、ネコばやりで犬展はあまり見かけません。
だったら、犬がテンチョーである からころ で犬展しなくちゃ!!みたいなノリだったのですが、
多種多様な犬作品を展示するのは、とても面白かったです。

じゃぁ!!
今度の犬展は、テンチョーをテーマにめちゃめちゃマニアックな展覧会にしよう!!

それを、からころ らしく10周年記念展にしよう!!

ということで、一生に一度の10周年記念展は、
テンチョーのイエローラブラドールだけの作品展をすることに決めました。
それが一年前のことでした。
それから、からころと縁のある作家さんにぼつぼつと声をかけ始めました。
犬なんて描いたことはない、描く気はないと言われる作家さんもおられます。
でも、そんな作家さんも含め、たくさんの作家さんが参加してくださることになりました。

ほんとにうれしいうれしい10周年記念展になりそうです。

このテンテンテンというタイトルも、作家のTさんが名付けてくれました。
テンチョーのテン、10のテン、展覧会のテン、です。

4月9日からです。

どうぞよろしくお願いします。
20071121 CIMG4036 これも4歳のときです



スポンサーサイト



花の絵展 3月19日~25日
もう、何回目になるでしょうか、花の絵展。
今年は年が明けてからの寒さが長く続いて
花の咲くのが遅いように思います。
からころは、19日から百花繚乱
どんな花が咲くでしょう?
個性豊かにからころの壁に咲く花々をお楽しみくださいね。

DM.png

3月19日から25日まで

なお、26日は第2回目の花の水彩画展が開催されます。
まだ、受講人数に空きがありますので、どうぞお申し込みください。
090-1959-7934

高田靖子展 『 My Revolution 』
3月7日(火)~14日(火)  9日休廊
IMG_2226.jpg

高槻在住の作家、高田靖子さんの個展です。
高槻では初めての個展になります。
今回は、春を思わせる色遣いの優しい作品が並んでいます。
火曜日と日曜日、高田さん在廊です。
ライブペイントしてくれますよ。
どうぞ、楽しんでくださいね。