fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

本荘正彦木版画展
10月2日(日)~10月9日(日) 木よう定休

本荘正彦 木版画展


今や、木版画で日本中を飛び回っておられる本荘正彦さんの展覧会です。
からころでは、もう4回目になりますが、
初めて本荘さんの木版画をご覧になった方は、
これが木版画ですか!?
と、驚かれます。
繊細で精緻な作業の繰り返しによって出来上がる作品は、
美しく華やかです。

そして、今回はその実演を見せてくださいます。
目の前で仕上がっていく多色刷り技法の作品、
想像しただけでワクワクします。

実演は、10月2日(日)1時半から2時半

もちろん、入場無料です






11048654-1131505383990s.jpg



スポンサーサイト



終わりました(小礒清子作品展)
IMG_3499s.jpg

初日から最終日まで途切れることなく
びっくりするくらいたくさんのお客様をお迎えして
小礒清子作品展、無事終了しました。
搬入や搬出、会期中、ご家族やお友達のお手伝いもあって、
スムーズに開催できました。
小礒さんの作品が、こんなにたくさんの方に好かれていて、
作品展をしていただけて本当に良かったと思いました。

次は、小礒清子展 です
いつもからころの絵画の企画展に素敵な作品を出品してくださっている小礒清子さんの個展です。
お仕事辞めてから、絵を描き始められたとのこと。
小礒さんの作品は、人物の描がかれていない場面からでも、人の気配が感じられます。
暖かい空気だったり、少しの風だったり・・・・ 
たくさんたくさん描いてこられたというのに
そして、たくさん発表されてたというのに
初めての個展なんです。
そして、この個展で、
見てくださった方のご要望があれば、作品を手放すつもりをされているそうですので、
是非是非、ご高覧下さいませ。

小礒清子展

9月23日(金)~9月28日(水)
12:00~18:00 (最終日17:00まで)


10784482-1061334119100.jpg




写真展終わりました
写真三人展、たった三日間だったし、
台風の大雨予想もあって、お客様の総数は少なかったのですが、
大変好評でした。
若いっていうことは、とても新鮮で清々しさを感じる作品が作れるんだなって思いました。
多くのお客様が、また次を楽しみにしているよ っておっしゃったのですが、
彼女たちは、今就活中・・・・
来年は、社会人となってるはずなので、今はまだ展覧会への思いは繋げられないことでしょうね。
また、次を見せてもらえる日があることを楽しみにしています。

三人展 -写真ー
次の展覧会は、
9月17日(土)~9月19日(月・祝)
写真の三人展です。
現在、大学生の写真大好きな女性三人、
若い感性でどんな場面をみせてくれるのか楽しみです。

写真三人展DM

浜地妙子展
9月3日(土)~9月11日(日)まで

浜地妙子さんの作品展です。
今回も情熱的なフラメンコの作品が
壁いっぱいに並んでいます。
絵の中のダンサーが、画面から踊りださんばかりです。

IMG_3468.jpg

そして、今や恒例といってもいいかもしれない
カンテのマエストロ、エンリケ・エレディアによるライブが

9月4日15時半から開かれます。(入場無料)

普段なかなか聴くことのできないカンテのコンサートです。
どうぞお楽しみくださいね(^^♪

IMG_3473.jpg