fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

明日から
第8回 水無瀬絵画教室展
今日無事搬入を済ませて、明日からお客さまを迎えるばかりとなりました。
(でも、今日、間違えてさっそく来てくださった方も!)

DSC_0691s.jpg

スポンサーサイト



11月28日~12月3日
たくさんの人に感動を与えて、
本荘正彦木版画展、無事終了しました。

次は11月28日(金)から12月3日(水)まで

第8回 水無瀬絵画教室展
です。

いつもおひとりおひとりの個性溢れる作品を発表してくださっていますが、
今年はどんな作品を見せていただけるのか、楽しみです!
あと二日
本荘正彦木版画展

残り、金曜日と土曜日の二日です。

版画なんですが、花小箱については即売しています。
いいな♪ と思ってすぐ持って帰るのにいい大きさだからか、
どんどんおヨメに行ってしまいました。

IMG_7371cs.jpg

他の作品は、すべてありますので
どうぞご覧になってくださいね。
後半になりました
もう早くも後半になってしまいました。
いつまでもこの花たちに囲まれていたい・・・
そんなことを思いつつ。
ギャラリーに来られたお客さまにも
ほっこりしていただけて・・・・

そして、花だけじゃなく

IMG_7375w.jpg



ゆっくり日が過ぎて・・・・
静かで美しい作品を飾り
穏やかな空気に満たされて
ゆっくりと時が過ぎていきます。


美しく完成された花々
IMG_7344sw.jpg

spring summer fall winter
抽象化された花々
IMG_7348.jpg

本荘さんの詩と作品の本
むかしの作品なんだけど、しゃれてて好きです。
IMG_7377sw.jpg


本荘正彦 木版画展 始まりました!!
UPが遅くなりましたが、
木版画の本荘正彦さんの作品展 “風に奏で” 本日より始まりました。

風に奏で DMs


昨夜、夜遅くからの搬入になりましたが、
新作を携えて、からころに入って来られた本荘さんを見た時は
ほんとにうれしかったです。
もう何か月も前にお会いした時に
なんとか新作出せるように・・・・頑張るっておっしゃったか、
出せればいいな  っておっしゃったか。。。
秘かに楽しみにしていました。
今までの花の作品と違う、なんとも静かでさらりとした色気の漂う作品です。

今回は、花の小箱という小さくて飾りやすい作品もたくさん出してくださっています。
これは、版画ですが一品もので即売しています。

いつものことなのですが、
本荘さんの作品が並ぶと、とってもおしゃれなからころの出来上がり。
今日来られたお客さま、
こんなステキな作品に囲まれて過ごせるなんて
幸せですね? って。
ハイ、おっしゃるとおり、でございます。

DSC_0661.jpg