fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Lee,Kyun-Sil 『残像のための表現』
今日から5日間、25日までです。
韓国在住、韓国中央大学教授Lee,Kyun-Sil作品展
案内文の前sc

残像のための表現・・・という難しいタイトルがついていますが、
作品はとても魅力的。
見えないものを表現することは、とても難しい とLee教授は言う。

さてさて、作品からそれが見えるでしょうか。
スポンサーサイト



森田存の作品
同じ絵の彩色したものと線画だけのものと。
線画は、原画です。
丁寧に丁寧に描かれた一つ一つの線。
太く細く強く柔らか・・・・それぞれの線がつながってひとつの作品が出来ていく。

IMG_3931c.jpg

今年は“今”という時のファンタジックな作品が多い。
楽しかったよ~ という声が聞こえてきそうだけど?

IMG_3951s.jpg

作品へ真摯に立ち向かう姿が見えるよう。
明日から 森田存(もりたあり)個展
カレンダー展、好評のうちに無事終了しました。
今年一年、からころ発のたくさんのカレンダーが
そのおうちに月日や季節を教えてくれると思うと
ぞくぞくします。
手作りの温かいカレンダーが、きっと幸せな一年を
連れてきてくれることでしょう。

さて、明日から
森田存個展です。
今年はどんなお伽噺を見せてくれるのでしょう。

AliDM_omotes.jpg

2014年カレンダー展
9名の作家が、からころのこの展覧会のために制作した
オリジナルカレンダー。
温かみがあって、
かっこよくて、
可愛くて、
おしゃれで、
個性的

そんなカレンダーがありますよ!!

IMG_3868.jpg

そして、ちょっとした雑貨もお楽しみ!