fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Hyun Young Kim 個展 -Culture-
明日から始まりますHyun Young Kim 個展 -Culture- の搬入でした。
Hyun Young Kim さんは、優しそうなご主人と一緒にギャラリーに来られました。
からころのオーナーは、日本語しか話せません。
Hyun Young Kim さんは、日本語が話せません。
それで、日本に住んでおられる韓国の方に通訳をお願いしました。
おふたり(いえ、ご主人も入れて正確には三人です)の流暢な韓国語の会話を聞いていると、
言葉がわからないというのは、本当に情けなく不便なことだと思いました。
たまに挿入される英語だけが、聞き取れますが・・・・でも、会話としてはまったくちんぷんかんぷん。
世界中の人と、話が出来るといいなぁ、とつくづく思います。

またまた、カメラを忘れて行ってて、携帯画像です・・・・
ほんとは、もっときれいな作品です。

DSC_0308.jpg

28日まで、お休みなしで開催です。
スポンサーサイト



作品紹介
なかでも、涼しそうな作品のいくつかをご紹介します。

風鈴
ひとつずつ、音色が違います。
IMG_1981.jpg

高さは10センチちょっと。
高原の風を感じます。
IMG_2000.jpg

これもとても小さな置物。
いろいろな魚たちがいて、水中花・・・ではなく、氷柱魚(?)みたいですね。
IMG_1998c.jpg


少し遅れてやってきた作品たち
色がとてもきれいです。
IMG_1989w.jpg

涼やかに きらめいて
今日から 涼しいガラスたち展です。
ギャラリーのスポットにきらきらと輝いています。
そして、その涼しげな様子に
夏はやっぱりガラスだな って思わされます。

IMG_1985s.jpg

アクセサリーも

IMG_1980s.jpg

土曜日から
岡原さんの作品展、好評のうちに終了しました。
今回は、初日と最終日、在廊下ったので
いろんな話をたくさんすることが出来ました。
お客さまがおられたら、その方も一緒に話に花が咲きました。
それにしても、岡原さんはなんでもなく作品を作っておられるようにおっしゃいますが、
ちょっとしたことを聞いていると、作品に対する深い思いがちゃんとあって、
やはりさすがだな って思いました。

さてさて、今週土曜日からの展覧会は ガラスの作品展です。
器やアクセサリー、風鈴などがギャラリーを飾ります。
暑い夏、涼しげなガラス作品をご覧になって、涼を感じてくださいね。


Attachment-1.jpg