fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

展示即売です!
Tシャツ展の作品のTシャツは展示即売しています。
今年で4回目になるこの作品展は、初めから即売をしていたので、
勝手に、皆さんおわかりだろうと・・・思い込んでいたんです。
すみません。
そして、DMに書かなくてもいいだろうと思ったように思います。
もしかして書き忘れ?

それで、初日の日に何人かのお客さまに
これ売ってるんですか?  と聞かれ、
どうしたら買えるんですか? と聞かれ・・・・
すみません、即売なんです、と。

今日も、ちゃんとどこかに書いてたほうがいいんと違う?
と言われてしまいました。
すみません。

36名の作家さんの作品、243点の出品です。
少しづつ、減っていっています。
スポンサーサイト



やっぱり、見せずにいられない
Tシャツジャングル、初日

IMG_1627s.jpg

お客様の中には、
どうして見たらいいんですか?
なんておっしゃる方が・・・・

くぐったり、かき分けてご覧ください、ジャングルですから
と、お返事しました。

IMG_1634.jpg

Tシャツジャングル!!
館内 ジャングルにつき 頭上足元注意!!

今年で4回目になるからころのTシャツ展!
昨年から、そのタイトルも Tシャツジャングル!!
今日、搬入で、からころは無事(!?)ジャングルに変身できました。
写真はありません、その目でおたしかめください。
市長さんが!!
あっという間に、明日が最終日。
ほんとにたくさんのお客さまが来てくださいました。
いろんな意味で、元気をもらえた展覧会です。

IMG_1457s.jpg

そして、今日は高槻市の濵田市長が来てくださいました。
びっくり~!!

写真を撮らせていただいて、ブログに・・・というと、
秘書の方が、オーナーも一緒に撮ってくださいました。

bIMG_1481

何処で撮りましょうか・・・・というと、
しばらく考えられて、
私は風景画が好きなんで・・・と言われたので、ここで。
オーナーは、顔を出すのもはばかれるので、失礼しています。笑


IMG_1483b.jpg

卒寿展―――小野和美油彩画展
今日から一週間、小野和美さんの卒寿展です。
卒寿ということは、90歳!
4人の息子さんたちからのお祝いの作品展なのです。

和美さんいわく、
みんなで集まって食事してお祝いするより、
記念になるだろう とこの計画を立ててくれました とのこと。
ほんとうにうれしそうに話されました。

和美さんの作品はすばらしく
たくさんのお客さまが次から次へと来られて、
楽しそうにおしゃべりして、
からかろは、また、今までにない空間になりました。

そして、私を含め多くの方が
お母さま、お幸せですね って思いましたし、
絵を70歳から始められて、
こんなに精力的で丁寧な作品に元気づけられたり、
そして本当に楽しんで描かれているのがわかり、
いくつになってもこうして好きなことを続けていきたいなぁ
と・・・・・
4月28日、本荘正彦木版画展 終わりました。
ほんとに美しい作品で、もっと多くの方に見ていただきたかった・・・
と、無限大にお客さまが来られることを思ってしまう。笑


最終日には、本荘さんも在廊してくださって、
来られたお客さまと気さくに楽しくお話しされていました。
運の良かったお客さま、ちょっと、得した気持ちになってもらえたかな?
そうそう、一緒に写真撮影されてた方も!!

GWはお休みをいただきます。

そして、12日から小野和美 卒寿展です。
小野和美さんは、70歳から絵を始められて、今年卒寿のお祝いの展覧会です。
息子さんたちからのプレゼントの展覧会です。
時間は少し長くて、10時半から19時半まで。
どうぞ、ご高覧下さい。