fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Samsara 後半
昨日、30日は大介氏在廊でした。
オープンから、ずっと絶え間なしにお客さまがいらして、
どの方も、作品に圧倒され
そしt、作品について、大介氏に質問されました。
なんだか、何から何まで聞きたいことだらけ・・・って感じかな。


今日は、作品の一部分をご紹介します。

CIMG2489s.jpg

CIMG2485s.jpg

CIMG2483s.jpg

ほんの一部です。
作品のどこの部分なのか、確かめに来てくださいね♪♪♪
スポンサーサイト



東谷大介 Samsara
作品の一部を紹介します。
CIMG2473s.jpg

CIMG2477s.jpg

CIMG2487s.jpg

今日は、ダイスケ氏在廊。
この作品を見たら、次から次へと浮かぶ疑問・・・・
本人に会って話を聞いてみたい と思うはず・・・じゃないかな
次の在廊は、30日の予定。

ほんとに摩訶不思議な世界
東谷大介Samsara
すごいです!!
今日、搬入でした。
なんと、12時間にも及ぶディスプレイ。
それほどまでの大作です!!
もう、そこには、ギャラリーからころは存在しません。
ただ、ダイスケワールドあるのみです。
どうぞ、この衝撃の空間を体感しに来てください!!

DSC_0163.jpg


明日から!!
Tシャツ展は続く・・・
Tシャツジャングル、20日で無事終了しました。
最終日もたくさんのお客さまがみえて、作品も買っていってくださいました。
でも、最初に200枚もあったTシャツなので、
まだたくさん残っています。
そのたくさんのTシャツたちは、
明日から、大阪北浜にあるギャラリー遊気Q で続きをします。
遊気Qのジャングルはどんなかな って想像しています。
お時間ありましたら、覗いてみてくださいね。


さぁ!!
そしてからころの次の展示は、

img009.jpg

5月26日から6月5日まで
東谷大介さんのOne man show,
タイトルは Samsara

Samsara とは、輪廻のことだそうです。
さぁ、どんな作品展示になるのか、とても楽しみです。
いよいよ終盤
Tシャツジャングル、いよいよ終盤、あと二日になりました。
気に入った柄があっても、サイズがない。
柄も気に入って、サイズもあるけど、ネックのデザインが気に入らない・・・・
はい、Tシャツショップじゃないから、仕方ないですね、ごめんなさい。
そのかわり、オリジナル!!
すべてではないですけど、ほとんどの作品が、一枚一枚手描きだったり、手染めだったり、
手刷りだったり、手刺繍だったり・・・・手仕事の作品です。
作品を着る!!
既成にないプライドを感じていただけたらなぁ と思います。

ジャングルも最初に比べると少し淋しくなってきました。
それでも、最初のすごいワサワサをご存知ないお客さまは、
やっぱりすごい! と言ってくださいます。

CIMG2170s.jpg

CIMG2169s

お気に入りがあればうれしいです。
テンチョー
今回の展覧会、テンチョーはお休みです。
テンチョーは、少々毛深いので、作品に毛がついて迷惑をかけるといけないから、
強制自宅軟禁・・・
出勤できないのが、テンチョーは気に入らないようで、
家で悪いことしているらしいです。

CIMG2151x.jpg

初めてのこと
今日、最後に来られたのは女性お二人。
一方の方は、制作活動をされているのだそうです。
このTシャツ展を、それぞれ着る立場、作る立場でご覧になって
感心されたり、参考にされたり、
そして、お二人ともとても楽しんでくださいました。

帰り際、紙袋を私にくださいました。
いえ、今朝焼かれたというレーズンパンの入った袋です。
さっそくいただきましたが、とってもおいしかったです。

でも、初めて来られたお客さまに差し入れをいただいたのは初めて。
なぁ~んだか
何故か出だしはゆっくり・・・
からころは、12時開店です。
でも、12時から2時過ぎくらいまで、お客様は少ないのです。
なぜか・・・わかりませんが。
今日も1時頃来られたお客様、しばらくおられたのだけど、ずっとひとりだけ。
もっと見に来はったらええのになぁ とおっしゃったんですが、
私にはわかっていました、もうしばらくしたら・・・と。
そして案の定、そのあとから、からころは満員!!笑
なにしろ、今回はTシャツが空間を埋めていますから、
その余ったスペースに人間がいなくちゃならないですからね。
なんとっ!
作品の数、数えました。
足し算に間違いなければ、その数なんと、193!!
たいして広くないギャラリーがTシャツでいっぱい。
いつも来てくださるお客様、
ギャラリーに入るなり、ワっ!!ジャングルっ!!
私にとっては、うれしい言葉でした。

今回の作品は、作家さんごとにまとまって展示してなくて、
バラバラの展示。
ジャングルの中で獲物を探す感じ?笑
楽しんでくださいね。

CIMG2166s.jpg

すごいことになりました!!
明日から、Tシャツジャングルが始まります。
で、今日搬入。
郵送で届く作品もあれば、作家さん自らご持参もたくさん。
今日は、ほんとに助かりました。
ご持参の作家さんが、展示の手伝いをしてくださって・・・
というより、率先して展示を進めてくださいました。
おかげさまで、Tシャツはどんどんとハンガーに掛けられ、
ギャラリーの中に吊るされていきました。
今、まだ、全部の作品の数を確認してないのですが、
すごい数です。

それに種類の多さもすごいです。
メンズ、レディス、キッズ、ベビース、そしてワンズも!!
技法もさまざま、一枚一枚、見るだけでも楽しい展覧会になっています。

それにしても、からころ空間のこの変身の仕方は、すごいです。

CIMG2164s.jpg