fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

最終日に!!
パソコンが新しくなって、写真のUP機能がおかしくなったまま忙しくてどうしようもなく、
ようやく修復する時間ができ、うまくいきました。

芽子さんの作品展、
最終日も芽子さん在廊でたくさんお客様が見えました。
そして、一番最後に芽子さんのお母さまの統紀子さんが来てくださいました。
もちろん私は初めてお目にかかったのでした。
(テレビでは以前お見かけしていましたが)
芽子さんから、いろいろなお話を伺っていてたので
初めてお会いしたという気がしませんでしたが・・・・
相変わらず、お美しくファッショナブルな方でした。

あつかましくお写真をお願いしましたら、快くOKしてくださいました。
今回の作品展の大目玉ともいえる 階段の絵と一緒に撮らせていただきました。
これは、統紀子さんが初めてリサイタルされたときの舞台美術だったそうなので
ほんとうに記念の作品といえます。

展示風景
CIMG2021.jpg

テンチョーも見入っています
CIMG2049.jpg

***************************************************

さて、今年はゴールデンウィーク、ギャラリーもお休みです。
5月11日から、好例のTシャツ展が始まります。(20日まで)
今年は、28名のアーティストの競演です。
どんなTシャツ展になるのか、ほんとうに楽しみです。
もちろん、販売しますのでご期待ください。


スポンサーサイト



早くも後半
芽子さんの作品展、後半に入っています。
って、あと3日!!
今日は、芽子さん在廊・・・・
だから、なんとたくさんのお客様だったこと!
この気候のいい季節、ギャラリーは何にもエアコンなど入れてないというのに
人気ムンムンで、室内温度上がりっぱなし・・・暑かったです。笑

コーヒーをお入れして、
帰られたらカップを洗って・・・・
今日一日それがお仕事。(ちょっと大げさ)
けど、ギャラリーの常連さんには座ってゆっくりしてもらえなくて
あまりの、お客様の多さにびっくり、とか?
いえいえ、芽子さん在廊の日はいつもこうだし、
芽子さん以外の展覧会の時でもこんな日ありますよ。
たまには、覚悟してくださいね。笑

テンチョーのミルフィーユも
今日は愛想よくギャラリー内にいることが多く
お客様に相手してもらってご満悦 でした。
さすが、後のほうは奥で休憩していましたが。

とっても賑やかでとっても楽しい一日でした。
ひろったてがみ
フジモトさん、今回の展覧会のタイトルは
“ひろったてがみ”

―――ひろったてがみ―――
今 知ってることぜんぶ
いつから 知ってるのかと思う。


という言葉で始まっている芽子さんの書いた短い文章
そして
う~ん、なるほど。。。。と納得できて、
それ以上に
あ、そう言えばそう!!
と、あらためて思い直す日常についての確信。
そんな文章が続いています。

そして、この展覧会のために描いてくださった小さなペン画シリーズ。
そのひとつひとつについた詩のような文章。
絵も文も なぜか懐かしさがよみがえってくるのが不思議な芽子ワールド。
きっときっと、誰もが持ってる懐かしさじゃないかと思う。
初日
フジモト芽子さん作品展、今日が初日です。
昨日の搬入でタイムオーバーになってしまった
芽子さんのグッズショップのディスプレイに早い目から来てくださって
今日は、芽子さん在廊!!
12時のギャラリーオープンの時間から夕方まで
絶え間なくお客様が来られて
それはそれは賑やかだったこと!!
なになに!?小学校1年生の時の同級生さん!?
中学校の時のクラブの部長さん!?
ほんとにすごい交流範囲!!!
来られたお客様で芽子さんのお人柄がわかります。

え?
作品のことは!?
それは、ぜひともギャラリーにお運びください。
ドアを開けられて、わっと驚かれる作品が待ってますよ。
それは、来てくださってのお楽しみ
フジモト芽子作品展~ひろったてがみ~
明日から、フジモト芽子さんの作品展が始まります。

フジモト芽子作品展DM

今回はどんな言葉と絵のマッチで
私たちを楽しませてくれるのでしょうか。
あの芽子さん独特のちょっと不思議な世界にGO♪です。
新しい部屋
増築しました、ブログですけど。