fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

6月8日から 宮里則子油彩画展
一期一衣、作家さんも時々在廊してくださって、
賑やかで楽しい展覧会でした。
朝日新聞と読売新聞のギャラリー案内に載せてもらったので、
お問合せもたくさんいただき、初めて来てくださったお客さまも多かったです。

さて、早くも梅雨入りして、今日は台風の影響もあり一日中雨の様子。
日本中、台風・洪水被害のないようにと祈ります。

6月は8日から宮里則子さんの油彩画の個展です。
宮里さんは、油彩画を始められて10年になります。
絵を描くのが楽しくて仕方がない・・・とのこと、
動物や風景の作品に取り組んでいて、
見ごたえのある作品を多く制作しています。
この展覧会で宮里さんの10年の歩みが見れるのではないでしょうか。
楽しみです。

宮里則子 油彩画展
6月8日から13日まで
12:00~18:00(最終日17:00)


宮里則子DMs

スポンサーサイト



5/25~5/30 一期一衣!!
高橋かずこさんの作品展、多方面からほんとにたくさんの方が見に来てくださいました。
コロナもまだまだ心配も残っている中、うれしいことでした。
からころが、高橋さんの作品と合ってる と言われたりして、それもうれしかったです。

さて、次はからころの壁をがらりと変えて、
〝一期一衣(いちごいちえ)″です。
一年に一度だけの”衣”展です。
Tシャツジャングルから引き継いで3回目、
昨年、一昨年は靴があったり、帽子があったり、
ストールやバッグ・・・衣ではないかもですが、身につけるものなので。。。
今年は、何が展示されるか楽しみにいていてくださいね。

一年に一度、ここでしか出会えない衣を探しに来てください。

一期一衣
5/25~5/30
12:00~18:00 最終日は16:30まで
出品作家 吉田正・岡山裕美・ふりーだ れ・高橋俊子
       田島あけみ・An・ゴーあや・東谷大介

img20230518_01032879.jpg


5月5日から 高橋かずこ作品展
もちよってん・ちまきの巻 
40名の出品があり、作品数は数えられませんでした❣
お客さまもとっても多かったし、
遊び心で考えた賞も、みなさん真剣に投票してくださって、
受賞された方に喜んでもらえて、ほんとに楽しい展覧会になりました。
ありがとうございました。
ちまきもこの3年半、頑張った甲斐がありました💕

そして次の展覧会は、
高橋かずこ作品展 ー時間の片隅でー です。

高橋かずこさんは、高槻在住の作家で、
春陽会会員、高槻美術家協会会員です。
とても繊細で深い物語を感じる作品を描かれています。
そして穏やかな作風は高橋さんのお人柄そのもののような気がします。

5月5日(金)~5月13日(土)
12:00~18:00 最終日17:00まで
5月10日8(水)休廊


高橋かずこ作品展DM

4月は『もちよってん』、なんと 【ちまきの巻】❣
福山智子木彫展、大盛況でした❣❣
たくさんの木彫りたちが、新しい家族を見つけました💕
福山さんもすごく手応えを感じた とおっしゃっていました。
私も、こういうことが作家の原動力になるんだと
改めて思えました。
作品の持つ力、ですね。

そして次は4月13日からの 『もちよってん』 です。
こんなマニアックな展覧会してええのん!?
と思いました。
テーマは ちまき !!
そんなん知ってる人、からころに来てくれはる人だけやん!
ちまき てなんやねん (笑)

当の本犬、知らん顔ですけど・・・・(笑)
ちまき寝



なのに、なのに、30人以上の方が出品してくれるのです。
もう、それだけで ありがたやありがたや です。
小学生もいます。
どこがちまきやねん!という作品もあるかもしれません。
それもよし♪
ちまきというテーマをみんながどう楽しむのか!?
どんな展覧会になるのか、すご~~~~く楽しみです💖


もちよってん ちまきの巻

4月13日から18日まで
12:00~18:00 (最終日17:00)


ちまき展DM



次は3月 福山智子木彫展
アトリエすろーぷの子供絵画展、
土日はほんとに賑やかで、生徒さんたちもご家族も、
お友達の作品を楽しんでいたのが印象的でした。

次は3月16日からになります。
それまでからころはお休みですが、
しなければならないこともたくさんあります。
今日は雪が降って寒い寒い一日でしたが、
3月の展覧会の頃には、少し春めいて来てるのではないでしょうか。
そう願っています。

さて、次の展覧会は福山智子さんの木彫展をします。
からころでは、福山さん3回目の個展、それも一階に移ってからなので、
3年半の間で3回 ということ!
そんなわけで、お馴染みさんも増えてきて、
楽しみ~♪ と喜んでくれる人も多く、私もうれしいです。

福山智子木彫展
3月16日(木)~21日(火・祝)
12:00~18:00  最終日17:00
福山さんの可愛いだけじゃない愛情いっぱいの
動物の木彫り作品を展示・販売します

29230316~21DMs