fc2ブログ
からころから
からころの展覧会のお知らせやオーナーのつぶやきを・・・
プロフィール

callacollo

Author:callacollo
ちょうど大阪と京都の中間にある高槻市。
その高槻の市役所前の城北ビルにあるギャラリーです。
2019年9月にビル2階から1階に引っ越して、新しくしました。
ビル玄関を入らないで、玄関横奥にあります。

大阪府高槻市城北町1‐14‐18城北ビル104
mail:gallerycallacollo@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

月別アーカイブ

お客さま

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

こんなステキなふたり展💕
穏やかな明るい海がいっぱいの吉田三太作品展でした。
たくさんのお友達、知人の方々が来てくださって
吉田三太さんのお人柄が、会場に溢れていました。

次は、がらりと変わって、
陶の浦本紀子さんと書の花空子さんのふたり展です。

浦本さんの手から生み出される小さな楽しい作品の数々♪
からころでも時々は出品してもらっていますが、
あちこちで作品展に引っ張りだこの浦本さん、
作っても作ってもお嫁入してしまってるみたいで *^:^*
いつも作品がないないと言ってて・・・・
今回このふたり展で、たくさんの作品に会うことが出来ると思います。

そして、花空子(はなそらこ)さん
書の世界では(と言っても広すぎますが)、知る人ぞ知るの存在のようです。
花さんもからころの合同展には、書にとらわれず、よく出品してもらっていますが、
なんとまぁ、その作品のユニークで幅広いこと♪
自由でセンスがあって、可愛かったり面白かったり・・・・たまにはびっくりしたり♪(笑)
今回、何が出るやらお楽しみ(^^♪♪

そんな二人の作品がからころで出会う『こんなステキなふたり展』なんです。

陶と書 の出会いはこんなステキなふたり展
陶:浦本紀子
書:花空子

9月21日から26日 (25日になってるDMもありますが、からころのミスです m(_ _)m )
12:00~18:00(最終日6:30まで)

陶と書のふたり展DM26


スポンサーサイト



9月1日から 吉田三太作品展~海~
長いと思っていた夏休みも、この暑さに負けて、どこへも行かず何もせず・・・
で終わりそうです。
おかげで、細々した家事が少しはかどりました・・・が、見た目変わらず(片づけ)

9月になっても、まだまだ暑さが続くようです。
が、いつまでも夏休みを続けるわけにはいきません!!
9月1日から、吉田三太作品展~海~です。

昨年3月に個展をしていただきましたが、
あの時のDMも海の絵が使われていました。
作品展の作品も、海の絵がたくさんあったように思います。
今回はスケッチ画もたくさん出品されると聞いています。
楽しみな海の展覧会です。

吉田三太作品展  ~海~
9月1日(金)~6日(水)
12:00~18:00 (最終日17:00まで)

吉田三太作品展DM

7月28・29日 SOCIAL ART 『一枚のハガキからコミュニケーション』
中谷八寿・染め絵展終わりました。
『絵更紗』というのが、ほんとうの名前だったようです。
たった4日間しかなくて、しかも猛烈な暑さの4日間でした。
その暑い中、見に来てくださったお客さまに深い感動を与えた作品群でした。
みなさん、口々にもう一度開催してほしいと言われ、実現するといいなと思っています。

次は夏休みに入る最後の展覧会、SOCIAL ARTです。
精神障害のある方のポストカードサイズの公募作品展です。
原画の展示と絵ハガキの即売をします。
とてもステキなデザインのポストカードです。
暑い日々だと思いますが、どうぞお越しくださいね。

img20230720_00320196.jpg



7月16~19日 染め絵の個展です。
銅版画四人展、昨日無事終わりました。
ほんとうに楽しくていい展覧会でした。

次は、16日から中谷八寿さんの染め絵展です。
中谷八寿さんは、もういらっしゃらないのですが、
娘さんたちが、お母さんがこんなにたくさん作品をつくってるのを
お父さんに見せたい、とのことでこの展覧会をすることにしたそうです。

私たちもそのお相伴に預かって、
ステキな作品、見せていただけそうでうれしいことです (^ ^♪

IMG_9585.jpg


久しぶりに 銅版画展
少し間が空きますが、次は29日から銅版画四人展です。
コロナが始まった年しばらく休廊して、恐る恐る開催したのが版画展でした。
あの時作家さんもお客さまもとても喜んでくれたのが忘れられません。
やっとギャラリー開いた~♪ って。(笑)
あれから3年ぶりの版画展です。
今回は、お一人ずつの作品をじっくり鑑賞してもらいたくて、
4人展にしました。
片山龍一さん、西村昌佐子さん、ハセガワアキコさん、大久保真弓さんの4人です。
大きな作品が出るのか、小さくてもいつもよりたくさん出るのか・・・・
4人が全く違う作風なので、それぞれの銅版画を楽しむことができますね。

それから、キャラリーの隅っこにグッズコーナーも作る予定です。
お楽しみに♪

6月29日~7月4日
銅版画4人展 12:00~18:00 最終日16:30まで
img20230618_00315569.jpg